合気道は自然の理法にに逆らう事無く、自然と一体をもって行う技なので全く無理がないのです。ゆえに少年や青年はもとより女性やシニアの方々にも諦めず継続して稽古すれば、どんな人でも上達出来ます。又、合気道の基本動作・基本技を行うことで姿勢が自然と良くなり女性にあって気になるボディラインも驚くほどスリムになります。更に関節技を通しストレッチ効果が生まれ、それによって血行が良くなり新陳代謝が活発化して健康促進に役立ちます。
勿論” 武道として塩田合気道は、警察官の犯人逮捕や警察官の身を守る技としても役立っています。 純粋武道として地道に稽古に励めば驚くほど強くなれることは言うまでも有りません。
どんなに素晴らし武道でも稽古楽しくなければ誰も続きません! どの教室も皆が楽しく共に成長出来る様”カリキュラムに工夫をしております。 1.準備体操 2.基本動作 3.基本技 4.受け身 5.自由技 概略上記のような流れで進めています |
総合審査 | 『昇級(1~3級)昇段・有段審査』3・6・9・ 12月 | ||
月例審査 | 『10~1級』毎月 |
構え 合気道を習得する為に根幹を成す体の取り方 合気道の生命である呼吸力の源となる中心力の訓練方法であります。何度も繰り返し習得します。 |
||
正座法・礼法 正座とは読んで字の如く「正しく座る」事であり、合気道において形を整える事によって気持ちを整える事で有り姿勢が悪ければ気持ちも集中で来ず、反対に気持ちが散漫であれば当然姿勢も崩れ思うような技が施せない。即心技一体でなければならない。 |
||
体の変更 合気道の動きは多種多様あるが原理として転換するか、入り身で前進するかである。(一)(二)があり(一)は引かれた時の体捌きの修練であり。(二)は押された場合の修練 である。 |
||
臂力の養成 手・足・腰を一緒に乗せる為の基本動作であり。呼吸力の養成法で(一)と(二)がある。 (一)は剣の基本である振りかぶり切り下ろしを体で表現し。 (二)は重心移動によって崩れやすい体を安定させ。体を一線上に乗せる為の基本動作である。 |
||
終末動作 合気道の動きは多種多様あが、この動作は剣を四方に切り分ける基本を覚えると同時に体の安定・重心移動・手刀の振りかぶり・切り下ろしを修練し、技法最初の四方投げに直結する基本動作(一)と(二)があり。 (一)は引かれた場合の前進動作 (二)は押された場合の回転動作の二種類がある。 |
基本技一部紹介 を利用 片手持ち四方投げ ① ② 正面打ち一ヶ条抑え ① ② 片手持ち二ヶ条抑え ① ② 正面打ち三ヶ条抑え ① ② 正面打ち四ヶ条抑え ① ② 片手持ち側面入身投げ ① ② 横面打ち正面入身投げ ① ② 正面打ち小手返し ① ② 胸持ち肘締め ① ② |
sumahokihonwaza.htmlへのリンク