
どの武道も、心身を鍛えるうえではそれぞれ効果的ですが合気道は技法の習得を通し心身の練磨は元より”相手と優劣を競うことをしない為試合は行いません。技法の反復練習する中でお互いを尊重し”共に成長していく所に「和」の武道と言われる所以がここにあります。故に社会平和を目指す武道と言っても過言では有りません。。 |

・何より強くなる為に!
・健康な体力つくりの為に!
・バランスの取れた心身を作る為に!
・正しい姿勢によりダイエット効果!
・身を守る護身術として!
・集中力を養う為に!
・趣味のひとつとして!
・礼儀作法を身に付ける為に!
・相手を思いやる心を養う為に!
・青少年の育成の為に!


コロナ対策を受けて少人数制”及びプライベートレッスン中心の
レッスンを受付中!詳しくはパーソナルレッスンを確認下さい。
埼玉県新座市北野2−12−22 志木駅南口より徒歩20分!

・2022年新春実践即応技20連発!!

 |
|
You Tube動画 |
塩田剛三先生 NO.1

塩田剛三先生 NO.2

|
指導者紹介
 |
風道場 稽古日誌
 |
SIAF本部
 |
キッズ合気道
 |
facebook 風
 |
風 合気道
 |
twitter 風
 |
 |
合気道超入門
 |
|